アクティビティ、自然、体験、ガイド
つるぎ町
春、夏、秋
エコなスタイルで剣山ハイキング
西日本第2の高峰「剣山」は標高1,955m。神秘の雲海に、紀州や瀬戸内海、足摺岬までも見渡せる見事な眺望を誇る四国の尾根といわれています。また、安徳天皇の剣を山中に隠したという伝説からこの名が付いたとされ、山岳信仰の霊山としても広く知られています。登山道はよく整備され、登山リフトを使えば、1時間半程度で登頂できるなど、初心者にもやさしいコースです。
本コースでは、ガイドとともに、おしゃれに、カジュアルにハイキングを楽しむことができます。
詳細情報
営業時間 | 9:00~16:00(所要約7時間) |
---|---|
料金 | 11,000円(税別)※ガイド料及び保険料含む。 ※登山リフト料金は含みません。 |
住所 | 集合場所:Trip事務所(徳島県美馬郡つるぎ町貞光字皆瀬川向122) |
アクセス | JR穴吹駅から車で30分 |
TEL | 0883-68-8022 |
URL | https://trip-yoshinogawa.com/ |
施設名称 | 集合:Trip四国の川の案内人(徳島県美馬郡つるぎ町,貞光皆瀬川向122) |
開催期間 | 4月下旬~11月下旬 |
コース | Trip事務所集合 ---(移動)--- 見ノ越登山口 --- (リフト)--- 剣山頂ヒュッテ --- 祖谷川源流の谷 ---(リフト)--- 見ノ越登山口 ---(移動)--- 事務所にて解散 ※天候等の条件によりコース変更あり。 |
持ち物 | 登山靴もしくは運動靴、季節に応じた服装、カッパ、水筒、お昼ご飯、マイカップ、非常食 |
注意事項 | ・申込期限:実施日の前日午後6時まで ・キャンセル料:6日前まで無料、5日前~2日前まで20%、前日まで30%、当日50%、連絡なし100% ・予約、問合先:Trip 四国の川の案内人(TEL:0883-86-8022、Mail:trip.anabukigawa@gmail.com) |