にし阿波のおすすめあじさいスポット☂️

梅雨の季節になると、空は霧に包まれ、あじさいの鮮やかなパステルカラーが一面に咲き誇ります。
蒸し暑くジメジメした時期ですが、雨のおかげで緑豊かな風景が広がり、自然の美しさがいっそう際立ちます。
今回は、徳島県西部にあるおすすめのあじさいスポットをご紹介します。
山間部にある場所は谷間部よりも開花が遅いため、7月上旬から中旬にかけてが見ごろです!💠
📍 雲辺寺【三好市】 地図はこちら
山寺の斜面を彩るあじさいがとても美しい雲辺寺✨
なんといっても見所は境内の五百羅漢。
お釈迦様のお弟子さんの像のことですが、その表情は一つ一つ異なっているのです😲
圧巻されること間違いなし😏
あなたに似た顔の羅漢像もあるかも??👍👍
境内を散策した後は、山頂にも足を運んでみてください!
眼下に瀬戸内海と街並みが一望できる絶景を前に、ブランコに乗ることができます。
あじさいは7月上旬頃が見頃。
📍 久藪あじさい【つるぎ町】 地図はこちら
過疎化と高齢化が急速に進む久薮集落。
その現状を憂いた地元の人たちが、「この土地に彩りを」と少しずつあじさいを植え始めました。
その想いが実を結び、今では毎年恒例の「あじさい祭り」が開かれるまでに。
この取り組みは、地域に新たなエネルギーをもたらしています。
お弁当を持って、剣山の絶景とさわやかな山の空気を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか?
※見学の際は、あじさい畑に直接入らないようご注意ください。
📍 塩塚高原キャンプ場【三好市】 地図はこちら
塩塚高原キャンプ場ではあじさいが美しく咲き誇ります⛺
ひんやりとした澄んだ空気の中で過ごすキャンプは、今がまさに気持ちのいい季節です。
キャンプ場内には、うどんやソフトクリームが楽しめる小さなレストランもあり、休憩にぴったり。
また、ハイキングやドライブで高原を登れば、徳島県と愛媛県を一望できる絶景が広がります!☀️
自然、食、そして風景を一度に満喫できる塩塚高原。
夜には満天の星空が広がり、昼とはまた違った美しさが楽しめます✨