【徳島・つるぎ町】にし阿波の郷土料理を体験!磯貝農園の「田舎だんご作り」

徳島県西部・にし阿波エリアは、豊かな自然と伝統的な農村文化が今も色濃く残る地域です。
今回は、つるぎ町の農家民宿「磯貝農園」で体験できる人気の郷土料理体験「田舎だんご作り」をご紹介します。
世界農業遺産の地で暮らす農家民宿三木枋
磯貝農園があるのは、つるぎ町三木枋(みきとち)の小さな山里。
周囲は四国山地の雄大な山々に囲まれ、自然とともに暮らす農家民宿です。
この地域は、昔ながらの農法を守り続けてきたことから「世界農業遺産」に認定されており、そば・たかきび・あわ・こきびといった雑穀文化が今も息づいています。
磯貝さん一家は自給自足に近い暮らしを送り、だんご作りに使う食材もすべて自家栽培。
まさに「ほんものの日本の田舎暮らし」を体感できます。
郷土料理「田舎だんご」とは?
「田舎だんご」は、一見すると大きな“まんじゅう”のような郷土菓子。
実はつるぎ町では、昔から“まんじゅう”のことを“だんご”と呼んできました。
ふっくらと蒸しあげられた田舎だんごには、地域の食材をたっぷり使用。
世代を超えて親しまれてきたこの味は、にし阿波の郷土料理を代表する一品となっています。
旬の具材で作るオリジナルだんご
体験では、あずき・栗・そら豆・じゃがいもの餡など、季節ごとの具材から好きなものを選んで作ります。
昔ながらの蒸し釜で火にかけ、蒸し上がったら磯貝さんの手作り茶と一緒にいただけます。
温かい湯気と香りに包まれながら味わうできたての田舎だんごは、ここでしか出会えない素朴で贅沢な味わいです。
にし阿波の文化にふれる体験
田舎だんご作り体験は、ただの料理体験にとどまらず、にし阿波の食文化や農家の暮らし、伝統的な知恵に触れられる貴重な機会です。
農家民宿での体験は、都会では味わえない時間を提供してくれます。
👉 体験予約はこちら
《宿泊プラン》そらの宿磯貝で田舎暮らし体験
📍 そらの宿磯貝