観光スポット・名物
歴史・文化
三好市
剣山・奥祖谷周辺

奥祖谷二重かずら橋

平家一族が、平家の馬場に通うために架けたといわれる橋。男橋と女橋の2本があり、「夫婦橋」とも呼ばれる。女橋のすぐ横には、ロープを引きながら渓谷をわたる「野猿(やえん)」があり、貴重な体験ができます。

営業時間 4月~6月:9:00~17:00
7月・8月:8:00~18:00
9月~11月:9:00~17:00
12月~3月:冬季休業
定休日 12月~3月
料金 大 人 (中学生以上) :550円
 小 人 (小学生)   :350円
 幼児          :無料

*団体割引(20名以上 小人も含む)  
 大 人 : 500円
 小 人 : 320円  

*障がい者割引(障がい者手帳・療育手帳を提示)
 大 人 : 270円
 小 人 : 170円
(介護者1名も同等の割引を適用)
住所 徳島県三好市東祖谷菅生620
アクセス <車>井川池田IC→国道32号(高知方面)→県道45号→県道32号→国道439号で剣山方面(全行程:車で約1時間40分)
<バス>JR大歩危駅より四国交通バス(久保行き)→久保バス停で乗り換え→三好市営バス(剣山行き)乗車→奥祖谷二重かずら橋バス停下車すぐ
TEL 0883-76-0877(三好市観光案内所 ※二重かずら橋から車で約1時間30分離れた場所にございます。)
URL https://miyoshi-tourism.jp/spot/okuiyanijukazurabashi/

その他のコンテンツ