美馬市脇町満喫コース
所要時間 / 6時間10分
美馬市脇町の観光スポットを満喫できるコースです。ジャパンブルーの郷、美馬市脇町の文化や歴史を感じてください。

10:20
脇町インターチェンジ出発
10:30
道の駅 藍ランドうだつ 駐車場
10:40
脇町うだつの町並み
【滞在時間:15分】
本瓦ぶき「うだつ」と呼ばれる火よけ壁をつけた家々が軒を連ねる、古い町並みです。にし阿波ではうだつの町並みが各地で見られ、脇町うだつの町並みは城下町として栄え、藍の集散地としても発展しました。

11:00
藍商佐直 吉田家住宅
【滞在時間:15分】
藍商、吉田直兵衛の家。屋号を「佐直(さなお)」と称し、脇町でも一、二を競った豪商です。現在、市指定文化財として一般公開されており、建築様式の素晴らしさと往時の藍商の暮らしぶりをご覧いただけます。

11:20
Punta Italian/Cafe
【滞在時間:1時間30分】
築およそ100年の西山邸を改装した『Punta』は、ランチ・ディナーコースを用意するイタリアンが味わえるお店です。料理・サービスなどを六本木ヒルズにあるイタリア料理店『La Brianza』の奥野義幸シェフが監修。

13:00
阿波天然藍染やまうち うだつ工房
【滞在時間:1時間】
徳島の伝統文化藍染体験ができます。種類はハンカチ、スカーフなどからお選びいただき、自分好みに染めることができます。オリジナルの藍染小物は旅の思い出にぴったり。前日18時まで予約可能です。

14:00
うだつemon茶房
【滞在時間:45分】
地産地消の食材を中心に使用した手作り料理を提供しています。店内には美馬市伝統工芸品「美馬和傘」や藍染のれんを展示。ランチメニューだけでなく、カフェメニューも充実しています。

14:50
脇町劇場 オデオン座
【滞在時間:15分】
脇町劇場は、1934年(昭和9年)に芝居小屋として建てられました。当時珍しい西洋モダン風の外観に、回り舞台や奈落も備えた本格的なもので、戦前は歌舞伎や浪曲の上演の場として人々に親しまれました。

15:25
道の駅 藍ランドうだつ 藍蔵
【滞在時間:20分】
売店には徳島県や美馬市の特産品などを販売しています。 美馬市指定文化財吉田家住宅の蔵をリノベーションした建物になっており、吉田家住宅を眺めながらランチ休憩ができます。

15:50
脇町潜水橋

16:10
あんみつ館・蘭夢美術館
【滞在時間:15分】
一般の見学者を対象にしたシンビジウムのショールーム兼販売所です。シンビジウムの開花最盛期(11月末~3月)には、まさしく百花繚乱。シンビジウムの女王「あんみつ姫」やシンビジウムの王様「マリーローランサン」、「プリンセスマサコ」などの人気品種が甘い香りを漂わせています。

16:30
脇町インターチェンジ到着