
みまから一味
¥480
有限会社美馬交流館
美馬の気候風土が生み出した原材料のみまから唐幸子は、 糖度が高く辛味が強い特性があり「幸くて旨い唐辛子」として、古くから大切に守られてきました。
詳しくはこちら¥480
有限会社美馬交流館
美馬の気候風土が生み出した原材料のみまから唐幸子は、 糖度が高く辛味が強い特性があり「幸くて旨い唐辛子」として、古くから大切に守られてきました。
詳しくはこちら
80g ¥730
20g ¥380
有限会社美馬交流館
美馬の気候風土が生み出した原材料のみまから唐幸子は、 糖度が高く辛味が強い特性があり「幸くて旨い唐辛子」として、古くから大切に守られてきました。
詳しくはこちら¥350
株式会社ハレとケデザイン舎
三好市大歩危の急傾斜地域で作られた和紅茶を使用して作られた徳島県三好市を感じられるカヌレです。
URL https://www.haretoke-d.jp/
詳しくはこちら¥900
ことりね
唐辛子の幸味・旨味とスパイスの風味が調和した香り高いペ一ストです。
URL https://www.facebook.com/kotorine2017/
詳しくはこちら¥1,000
ことりね
唐辛子の辛味・旨味と有機純米酢の酸味、にんにくの風味が調和した唐辛子ビネガーです。
URL https://www.facebook.com/kotorine2017/
詳しくはこちら¥1,000
ことりね
香高い完熟の黄柚子と自家製の米麹を使用していて、旨味や華やかさがあり保存性も高い柚子こしょうです。
URL https://www.facebook.com/kotorine2017/
詳しくはこちら¥800
麹屋 本家阿波おんな
数種類の麹を醤油主体の調味液と合わせ、じっくり熟成させた、にし阿波圏内で食される伝統発酵食品です。
URL https://honke-awaonna.com/
詳しくはこちら¥1,080
ナカガワ・アド株式会社
にし阿波・徳島 の特産(青とうがらし・すだち・ゆず・ゆこう)を原材料に使用し、鳴門産の塩をブレンドしたシトラス風味のオリジナルスパイスです。
詳しくはこちら¥324
有限会社 北室白扇
阿波名産半田素麺を手軽に食べられる即席麺にしました
URL https://www.kitamuro.co.jp/
詳しくはこちら¥1,400-
二と八
世界農業遺産の傾斜地農耕システムで育った緑茶に美馬市木屋平の松家農園の有機ゆず「柚奈」の果皮をブレンドした緑茶です
URL https://www.instagram.com/nitoha28/
詳しくはこちら