2023.10.18
大歩危・祖谷(三好市)周辺
三好市
観光
自然
剣山・奥祖谷(つるぎ町・三好市)周辺

大歩危・祖谷の紅葉スポット|徳島県三好市で秋に訪れたい絶景

日本三大秘境のひとつ、「徳島県三好市・祖谷地方(大歩危・祖谷)」は、秋になると山々や渓谷が燃えるように染まり、紅葉の名所として人気が高まります。
10月上旬の剣山から始まり、奥祖谷地区は10月下旬頃、大歩危祖谷地区は11月頃から色づいていきます。
今日は、そんな秋ならではの絶景を楽しむことのできる、大歩危祖谷の紅葉スポットをご紹介します。

 

📍剣山 【10月上旬頃~】

西日本第二の高峰「剣山」⛰️

愛媛県の石鎚山に次ぐ西日本第二の高峰で、登山リフトが整備されており、登山初心者でも気軽に標高の高い紅葉を楽しめます🥾
山頂周辺は例年10月上旬頃から色づきはじめ、徐々に麓へと移ってゆきます🍁
登山リフトの出発地点である見ノ越周辺は10月中下旬まで見頃が続きます♪

剣山特集

剣山紅葉情報

剣山系&源流プライベートガイド/剣山登山

剣山登山タクシープラン【剣山登山】

📍天空の村・かかしの里 【10月下旬頃~】

名頃地区のいたるところに300体以上のかかしがおり、農作業をしたり井戸端会議をしたりするかかし達の風景に思わず心が和むスポット🍂
昔ながらの農村の風景のなかで、秋の自然と人の暮らしが調和する静かな紅葉のスポットです。

📍奥祖谷二重かずら橋

男橋・女橋の2本のかずら橋が、紅葉に包まれてそこはまさに絶景👀✨

散策や写真撮影におすすめです📸
また奥祖谷かずら橋キャンプ場も併設されているので、キャンプを楽しみながら紅葉狩りも🍁

📍龍宮崖公園

高さ70mの吊り橋から祖谷川と紅葉の景観を一望。

コテージやバーベキュー施設、観光案内所もあり、ゆったり過ごせます🏕️

📍ひの字渓谷 【11月頃~】

深いV字形の渓谷は、その形から「ひの字渓谷」と呼ばれており、ミシュラン・グリーンガイドで2つ星を獲得⭐
谷底から頂上まで変化する紅葉がドラマティック♪

📍祖谷の小便小僧

可愛らしい像と眼下に広がる渓谷風景の組み合わせがフォトジェニック📸
その昔、旅人や子どもたちが度胸試しをしたといわれています。

ひの字渓谷から車で約5分と立ち寄りやすい位置です。

📍祖谷のかずら橋

平家一族の伝説が残る秘境・祖谷のシンボル。

長さ45m、水面上14mの吊り橋は揺れがあり紅葉との組み合わせで迫力があります💗

【当日予約可】祖谷のかずら橋入場チケット予約☜

《ガイド・チケット付き》よびごと案内人とめぐる祖谷のかずら橋☜

📍平家屋敷民俗資料館

江戸時代の民家をそのまま保存しており、庭の老樹と紅葉が古の時代を思わせる風景を演出しています。

【当日予約可!】平家屋敷民俗資料館入館チケット予約☜

📍大歩危・小歩危

峡谷と川の美しさが際立つスポット。大歩危峡観光遊覧船による川上からの紅葉鑑賞は格別です。🍁
大歩危峡観光遊覧船詳細はこちら

お出かけしやすくなってきたこの季節、紅葉を楽しみに、ぜひにし阿波に遊びに来てください🍁

 

🚖体験予約の申し込みはこちら

 【タクシープラン】千年のかくれんぼ 秘境・奥祖谷ツアー(6時間コース)

 祖谷渓スローサイクリングツアー

 大歩危祖谷コース☆徳島の秘境をツーリング♪コスプレバイクツアー

 ~大歩危祖谷秘境の旅~定期観光バスオンラインチケット