剣山登山口までの、貞光・一宇ルートで向かう際に途中で立ち寄ることのできる商店です。登山に必要な、飲み物、パン、カップ麺、お菓子などを買うことができます。お店の前には自動販売機も多数あるので、営業時間外でも飲み物は買うことができます。
お土産コーナーやお食事処、日帰り入浴施設、テレワークオフィス、カフェがある地域交流拠点施設。お土産コーナーでは四国の特産品をはじめ、エシカル目線のセレクト商品も取り扱っています。芝生が広がる開放感溢れるファミリー広場には、カラフルなアスレチック遊具も設置されています。
穴吹川の上流の美馬市木屋平にある「アメゴ」(アマゴ)の釣りができる釣り堀です。渓流の女王と呼ばれ、釣り人の憧れであるアメゴを、釣り好きだけでなく、お子様でも簡単に釣り上げることができます。釣り竿レンタル料、餌代込みの料金なので、手ぶらでご利用いただけます。夏には横を流れる穴吹川での川遊びもお楽しみいただけます。
祖谷在住のドライバー、ガイドが地元をご案内いたします。 かずら橋などの観光名所を訪れるほかに、集落を散策したり、ご希望のある場合は山歩きなども行います。訪れただけでは知ることのできない祖谷の伝説から、現在の暮らしの様子まで住民の目線でガイドいたします。 祖谷渓、龍宮崖公園、歴史民俗資料館、集落散策、茅葺き古民家見学、かかしの里、奥祖谷二重かずら橋までと祖谷を網羅し、Iya Valley Toursが主催するツアーの中で最も人気のあるコースです。