英語対応可能な地元ガイドが同行し、世界農業遺産に認定された傾斜地集落で、集落散策や野菜の収穫体験、郷土料理を楽しむことができます。
徳島伝統の藍染と眺望抜群の集落で旬の食材を使ったランチを味わうことのできるタクシープランです。
かやぶき屋根の見事な「武家屋敷・旧喜多家」で祖谷の伝統的な郷土食を味わうことができるプランです。由緒ある建物の中で、囲炉裏を囲み、その土地の料理をいただく特別な時間をお過ごしください。
集落の散策や季節の旬の食材を餡にしたもちもちまんじゅうづくりを通じ、循環型の集落の暮らし、世界農業遺産の魅力を満喫できるプランです。
剣山のガイドを中心に、リクエストやご相談に応じて周辺の山へご案内致します。水が豊富なこのエリア、源流で水を汲みコーヒーを(コーヒー以外もあります)淹れたり、隠れたスポットへご案内したり、そして特に初心者にはハイキングのノウハウをしっかり詰め込んだツアーです。
雨量の多い四国山地。石鎚山系から始まり剣山系へと流れる吉野川は最大の水量が日本一。その水量からかつては水運での行き来も盛んだったため、その痕跡や文化も多く残っています。 カヌーに乗って漕ぎ出すとそこには日本一の広い河原や綺麗な支流など、決して観光旅行では行かない自由な世界が広がっています。
【アドベンチャーコース】は祖谷のロングジップスライドを含む全5コースを1周できます。傾斜地を利用した大迫力のパーク作りは必見です!またエメラルドグリーンに輝く祖谷川をジップスライドでひとっ飛び!川からの高低差50メートル、長さ360メートルを超えるロングジップは国内トップクラスです。(前日23:59まで予約可能)
【ジップスライドコース】は、祖谷のロングジップスライド(片道360m)を往復できます。エメラルドグリーンに輝く祖谷川をジップスライドでひとっ飛び!川からの高低差50メートル、長さ360メートルを超えるロングジップは国内トップクラスです。
Earthship MIMAは2018年11月にアースシップ建築家監修のもと四国、徳島県美馬市の山合いに建設された日本初のEarthshipです。当プログラムでは、オーナーが建物内の見学やアースシップの機能や性能、建築までの経緯などについて、ご説明いたします。
祖谷名物の「石(いわ)とうふ」の重さや大きさを実際に感じることのできる体験です。自分の手で「石とうふ」を持ってみたり、割ったりした後、実際に食べることができますよ。みんなでシェアするのもよし!自分のお好みの薬味で召し上がってください。
丁寧に処理したジビエと季節の野菜を盛り込んだ、都会のレストランでは味わえない、ここだけの食体験です!