にし阿波 ~剣山・吉野川観光圏

  • にし阿波とは
  • 体験予約
  • 観光情報
    • にし阿波コンテンツ
    • 宿泊施設
    • モデルコース
    • パンフレット・動画
  • 千年のかくれんぼブランド
  • お知らせ
  • コラム
  • アクセス
  • ライブカメラ
  • お問い合わせ
Search
Language
TW
EN
開く 閉じる
Search
Language
TW
EN
  • にし阿波とは
  • 体験予約
  • 観光情報
    にし阿波コンテンツ
    宿泊施設
    モデルコース
    パンフレット・動画
  • 千年のかくれんぼブランド
  • お知らせ
  • コラム
  • アクセス
  • ライブカメラ
  • お問い合わせ

にし阿波のコンテンツ

  1. TOP
  2. にし阿波コンテンツ
カテゴリ1
カテゴリ2
エリア
季節

夢来人イルミネーション2024【令和6年12月7日〜令和7年1月10日】

徳島県三好市池田町にある【へそっ子公園】では毎年この時期イルミネーションが開催されます。
"希望の光”をテーマに町創りに取り組くみ、地域の皆さまと共に歩んできたこのイベントは、昨年で30年の節目を迎え一区切りとなりましたが、2025年より新たなイルミネーションがスタートします!
これまで支えてくださった皆さまへの感謝の気持ちと、次世代への希望を込めた特別なイルミネーションをお届け!煌めく光が彩る冬の三好市で、心温まるひとときをお過ごしください。
※写真は過去撮影されたものとなります。

イベント
冬
三好市

祖谷のかずら橋架け替え工事【3年に1度:1月初旬~2月中旬】

年間約30万人の観光客が訪れる「祖谷のかずら橋」は日本三奇橋の一つに数えられ、重要有形民俗文化財に指定されていて、かずら橋保勝会によって3年ごとに架け替えが行われています。次回の架け替え工事は2027年1月を予定しています。かずら橋の架け替えを行うには、その材料であるシラクチカズラが約6トン必要です。シラクチカズラは架け替えに使用できるまでには、20年から30年必要になります。今も昔ながらのやり方で、自然の材料を用い、ほぼ手作業で架け替えを行っていますが、近年は、架け替えの材料となるシラクチカズラが手に入りにくくなっています。そこで、森林管理署と「木の文化を支える森づくり協定」「祖谷の蔓橋シラクチカズラ資材確保協定」を締結し、地元の子供たちと共に、植樹を行うなど、様々な持続可能な取り組みを行っています。

イベント
歴史・文化
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺

heso salon

元お寿司屋さんをリノベーションしたお店です。4S STAY阿波池田駅前の1階で、「四国の食の交差点」をコンセプトに四国の食材をメインで提供しております。
カフェランチタイムでは、阿波尾鷄、祖谷ジビエ、半田そうめんを使ったランチメニュー、その他スイーツ、コーヒーなどドリンクをお楽しみください。
ディナータイムは、四国の食材をメインとしたフードメニューと共に、徳島のクラフトビール、池田町の地酒、四国の焼酎、ワインなどのアルコールをお楽しみください。

観光スポット・名物
グルメ
春
夏
秋
冬
三好市

龍宮崖公園

高さ70mのつり橋から祖谷川を一望に見下ろすことができます。観光案内所、コテージやバーベキュー施設のあるキャンプ場も併設されています。

観光スポット・名物
自然
春
夏
秋
冬
剣山・奥祖谷周辺
三好市

森のくまさん

徳島県三好市の秘境、かずら橋から歩いて3分の場所にあります。ヤマガラに餌やり体験なども行えたり、一番人気のハチミツとホットケーキはふんわりと厚みがありぜひご賞味ください。かずら橋の景色を見ながらのカフェは最高ですよ。

観光スポット・名物
自然
グルメ
春
夏
秋
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺

清流のそば処祖谷美人

渓谷の隠れ宿 祖谷美人に併設されている蕎麦処で、お食事だけでもご利用いただけます。昭和50年、地元のそばの実と祖谷の琵琶の滝の湧水を使用しています。挽きたて、打ちたて、切りたて、茹でたてにこだわり、"太くて短い"と言われる祖谷そばを、のど越しのいい平麺にアレンジした自家製粉の手打ちそば。そば粉の香り、甘み、粘りが生きた素朴な味わいです。

観光スポット・名物
グルメ
春
夏
秋
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺

かずら橋夢舞台

大型駐車場・イベント広場・物産館・食堂「かずら橋亭」からなる大型観光施設です。駐車場から館内を抜けて祖谷のかずら橋へ向かいます。館内には、地元特産品を含む沢山のお土産品を用意しております。
また、食堂では名物「祖谷そば」の他、うどん類・各種定食を提供しております。

観光スポット・名物
グルメ
春
夏
秋
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺

Café&ジビエ

道の駅大歩危内にある人気バーガー店カフェ&ジビエ!三好市で獲れた猪肉と鹿肉100%の合い挽きパティと野菜を全粒粉バンズでサンドしたハンバーガーを味わうことができます。ボリューム満点のバーガーと絶景テラスでインスタ映え間違いなし!

観光スポット・名物
グルメ
自然
春
夏
秋
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺

歩危マート

歩危マートでは、祖谷の郷土料理「でこまわし」に使われる、「祖谷こんにゃく」「祖谷とうふ」ザ・地場産(大歩危・祖谷の特産品)を多数販売しております。飲み物、パン、カップ麺、お菓子なども販売しておりますので、剣山登山の際のお買い物も♪またお食べ処、歩危マート2号店では「祖谷そば」「ぼけ祖谷汁」「うどん」などを食べることができます。

観光スポット・名物
グルメ
春
夏
秋
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺

ENEOS東祖谷SS/出口石油(有)

剣山登山、池田・東祖谷ルート最後のガソリンスタンドです。登山口までは約20キロあります。残量が不安な方はここで給油をしておきましょう。

観光スポット・名物
その他
春
夏
秋
冬
剣山・奥祖谷周辺
三好市

栗枝豆腐こんにゃく店

栗枝豆腐こんにゃく店では手作りの石豆腐やこんにゃくを購入することができます。できたてのおいしさをぜひ現地で味わってください。売り切れ次第、早じまいになるので要注意。

観光スポット・名物
グルメ
春
夏
秋
冬
三好市

フォレストアドベンチャー祖谷

森の本格的なツリートップコースと祖谷渓を超えるキャニオンジップスライドが体験出来る四国初のフォレストアドベンチャーです。ミシュラングリーンガイド二つ星の祖谷渓をジップラインでひとっ飛び出来るダイナミックに設計されたパークは、他にはないここだけのアクティビティを体験していただけます。安全性が高いコンティニュービレイシステムにより安心してご参加いただけます。360mを超えるジップラインが2本あり、アドレナリン全開満足度200%の冒険が待っています!

観光スポット・名物
体験
アクティビティ
春
夏
秋
冬
三好市
大歩危・祖谷周辺
<12345>
にし阿波 ~剣山・吉野川観光圏
Instagram youtube

運営 / 一般社団法人そらの郷

〒778-0005 徳島県三好市池田町シマ995-1

TEL.0883-87-8988

FAX.0883-72-0753

©2023 NishiAwa kanko ken
  • HOME
  • にし阿波とは
  • 体験予約
  • 千年のかくれんぼブランド
  • お知らせ
  • コラム
  • アクセス
  • 観光情報
  • にし阿波コンテンツ
  • 宿泊施設
  • モデルコース
  • パンフレット・動画
  • 特設コンテンツ
  • 剣山観光特集
  • あわこい
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • サイトポリシー
  • 旅行業者の方へ